当サイトは、患者の皆様とそのご家族の方々に関節リウマチについて
理解していただくための情報を提供することを目的として作成しています。

レシピ監修

慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授
金子祐子 先生

鱈のタルタル焼き

image
image
30minutes Let's cook

うずらの卵の食感が楽しい!
タルタルソースのコクと鱈の旨みがクセになる絶品おかず。

30minutes Let's cook
栄養成分表示  1人分
エネルギー    165kcal ビタミンA   115μg
たんぱく質        19.7g ビタミンB121.8μg
脂質                       8.9g ビタミンC     8mg
炭水化物               3.1g ビタミンD   1.4μg
食物繊維総量       0.5g ビタミンE    2.3mg
カリウム          439mg 葉酸               28μg
カルシウム        51mg 食塩相当量     1.6g
鉄                       0.9mg  

材料《2人分》

鱈(切り身)

2切れ(約200g)

適量

こしょう

少々

ミニトマト

4個

少々

こしょう

適量

オリーブ油

小さじ1/2

クレソン

2茎

タルタルソース

・うずらの卵(水煮)

6個

・マヨネーズ

大さじ1

・ピクルス(みじん切り)

10g

・パセリ(乾燥)

ひとつまみ

作り方

1

バットに鱈を置き、両面に塩をふって10分置く。

【手順①】バットに鱈を置き、両面に塩をふって10分置く。
2

うずらの卵をラップに包んで、上からつぶす。

【手順②】うずらの卵をラップに包んで、上からつぶす。
3

ボウルに②とマヨネーズ、ピクルス、パセリを入れて混ぜる。

【手順③】ボウルに②とマヨネーズ、ピクルス、パセリを入れて混ぜる。
4

ヘタをとったミニトマトには塩、こしょう、オリーブ油をからめておく。

【手順④】ヘタをとったミニトマトには塩、こしょう、オリーブ油をからめておく。
5

アルミホイルにオリーブ油をひき、キッチンペーパーで水分をとった鱈と④を並べる。

【手順⑤】アルミホイルにオリーブ油をひき、キッチンペーパーで水分をとった鱈と④を並べる。
6

鱈に③をのせ、トースターで7分焼く。

【手順⑥】鱈に③をのせ、トースターで7分焼く。
7

お皿に盛って、クレソンを添える。

【手順⑦】お皿に盛って、クレソンを添える。
image