
リウマチ Tea room > いつまでも健康でイキイキと暮らしたい方へ > リウマチらくらくレシピ > 豚肉のポルトガル風煮込み
レシピ監修
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授
金子祐子 先生
ビックリする程、簡単な煮込み料理です。
ぜひポルトガル気分を楽しんでみてください。
栄養成分表示 | 1人分 |
---|---|
エネルギー 440kcal | 鉄 1.9mg |
たんぱく質 24.3g | ビタミンA 211μg |
脂質 29.6g | ビタミンB120.6μg |
炭水化物 22.5g | ビタミンC 17mg |
食物繊維総量 6.4g | ビタミンD 0.4μg |
カリウム 790mg | ビタミンE 2.5mg |
カルシウム 58mg | 葉酸 21μg |
マグネシウム 45mg | 食塩相当量 2.3g |
材料《2人分》
豚肩ロース肉(焼き肉用)
150g
塩
1g
こしょう
適量
ソーセージ(小)
4本
カレー用のカット野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも)
150g
ミックスビーンズの水煮
60g
トマトソース(市販)
150g
にんにく(チューブ)
小さじ1/3
オリーブオイル
小さじ2
パクチー
1茎
作り方
バットに豚肩ロース肉を置き、両面に塩、こしょうをする。
耐熱容器にパクチー以外の材料を入れてまぜ、ラップをふん
わりかけ、600ワットの電子レンジで10分加熱。
取り出して中身をざっくり混ぜ、ラップをふんわりかけ、600
ワットの電子レンジで2分加熱。
④をお皿に盛り、パクチーを添える。