当サイトは、患者の皆様とそのご家族の方々に関節リウマチについて
理解していただくための情報を提供することを目的として作成しています。

レシピ監修

慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授
金子祐子 先生

厚揚げと里芋の煮びたし

image
image
image

ヘルシーなのに食べ応えのある一品です。あさりの水煮は汁ごと使って、鉄分 補給と旨みをプラス。レンジでも作れます。

Image
栄養成分表示  1人分
エネルギー    198kcal ビタミンA    6μg
たんぱく質        17.4g ビタミンB125.6μg
脂質                       8.8g ビタミンC          2mg
炭水化物            13.4g ビタミンD  2.0μg
食物繊維総量       3.1g ビタミンE      1.9mg
カリウム          361mg 葉酸                54μg
カルシウム      224mg 食塩相当量        0.7g
鉄                     14.2mg  

材料《2人分》

ひとくち厚揚げ

       6個

里芋(冷凍)

6個  

あさりの水煮(汁ごと)

80g

まいたけ

80g

いんげん(冷凍)

15g

200ml

調味料

・みりん

小さじ2

・酒

小さじ2

・塩昆布

3g

作り方

image

まいたけは、手でさいてほぐす。いんげんは5cm程度に冷凍
のまま折る。

image
image

鍋に水と調味料、凍ったままの里芋を入れて蓋をして沸か
し、弱火で8分煮る。

※お鍋を使うことが難しい場合は、電子レンジで簡単に作る
ことができます。下部のコラムをご覧ください。

image
image

ひとくち厚揚げ、あさりの水煮、まいたけを入れて蓋をし、
中火で2分煮る。

image
image

蓋をとり、トングで厚揚げの上下をひっくり返す。さらに中
火で5分煮つめる。

※トングを使うことが難しい場合は、ご自身の使いやすい道
具を使いましょう。

image
image

いんげんを加えて、弱火で1分煮る。

image
image
image